ブログ『小さな種の芽。』を書いているシングルマザー3年目のアラフォー”おタネ”と申します。
このページでは、どんな気持ちでブログを始めたか、どんな暮らしを目指しているかを、少しだけお話しします🌱
⛄️雪あり県に生まれ、雪なし県に嫁ぎ10年弱の結婚生活ののち、今は雪あり県に戻ってひとり親してます。
👛年収200万以下の低所得世帯ですが、毎日を楽しく生きております。
🐇🐣子どもは二人。下の子は私と、上の子はパパと生活しています。
会えるのは長期休暇だけなので、上の子には”一緒に暮らせなくても
🐇は大切で宝物なのは変わらない”ことを、常々伝えています。
❤️お金の勉強チャンネル『リベ大youtube』の両学長🦁の考え方がとても好きです。
📝リベ大youtubeのオンラインコミュニティ『リベシティ』にも入っています。
お金やお仕事との向き合い方だけでなく、他者との関わりなど、人生に関わることを
たくさん学ばせてもらっています。
たくさんの学びと気づきをもらえるチャンネルなので、全国民に一度は観て欲しいと思っています。
こんな私が目指しているのは
『お金だけでなく、心も豊かになる暮らし🏠🌻』
単なる資産形成ではなく、資産を増やしながら
『幸せな生き方のヒント🌱』
を見つけていきたいと思っています。
ひとり親についての情報は
行政のホームページにたくさんあります。
けれど、そこにプラスして
『私だからこそできる発信』もきっとあるはず。
私の発信が、”小さな種”になって
少しでも生きる不安を減らせたり
自分を大事に思えるようになったり
笑顔で未来を迎える後押しになったり
そんなふうに、ひとり親のパパ・ママの
『心を軽くする”小さな芽”』
になったら嬉しいと思っています。
