こころの種

『穏やかに生きたい』のに七転八倒する日々の中で、感じたこと・思ったこと・学んだこと。

都合のよい持論や理想論もあるけど、

自己満だっていいじゃない!人間だもの。byおタネ

こころの種

シングルマザーが死んだら、子どもはどうなる?“もしも”に備えたエンディングノート

シングルマザーが亡くなったとき、子どもの親権や生活はどうなる?その“もしも”に備えて私が選んだのは、エンディングノートを書くこと。実体験を通じて感じたことや、書き方・選び方も紹介します。
こころの種

友人とのドライブ旅行でのガソリン代は?|支払いでモヤモヤした話

友人とのドライブ旅行で、ご飯代とガソリン代の支払いの場面で感じた“ありがたいのにモヤモヤ”した気持ち。シングルマザーとして卑屈になってしまった自分に気づき、「素直にありがとうを受け取る」心の持ち方を見つけました。
おかねの種

ひとり親を選んだ私の心とお金

ちゃんと悩んだ結果なら、離婚しても、やり直しても、どちらも正解。私の経験が、あなたが『笑顔で穏やかに生きる』きっかけになりますように。
こころの種

不機嫌な人に振り回されないための対処法|優しい人が疲れない付き合い方

職場や家庭にいる「すぐ不機嫌になる人」に振り回されていませんか?気を遣いすぎて疲れてしまう優しい人が、自分の心を守りながらラクに付き合っていくためのコツを紹介します。